//
ラグビーの日本代表は2015年ワールドカップイングランド大会、1次リーグB組初戦で過去2回の優勝を誇る強豪・南アフリカに34-32で逆転勝ち。歴史的勝利を収めた(ラグビーワールドカップ2015日本対南アフリカ)。 / 山名氏清・満幸らの軍勢が幕府軍と戦って敗れる(明徳の乱)。 / 関西汽船の女王丸が、瀬戸内海で機雷に触れて沈没し、183人が行方不明になる。 / 日本初の自然銅を武蔵の国秩父郡が献上、元明天皇はこれを喜び、元号を「慶雲」から「和銅」に改元する。貨幣の鋳造の布石。そのもとは遷都の費用の捻出。 / 阪鶴鉄道の谷川駅付近で列車が貨車と衝突し、6人が死亡する。 / 立憲改進党総理の大隈重信・副総理河野敏鎌らが党を脱退する。 / 佐藤首相が訪米する。 / 尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入、それぞれ約1時間半航行した後、領海外側の接続水域に出る。 / 私立学校令が公布され、私立学校の監督強化が行われる。 / シャープが、液晶のプロジェクターを使った大型の薄型テレビを開発し発表する。 / >
//
// //
//