//
酒井忠進が京都所司代を退く。 / 警視庁が、切符制となった家庭用脱脂綿の配給を2月初旬に実施することを決定する。 / 瀬戸内寂聴ら24人が芸術選奨に選ばれたことが文化庁から発表される。 / 源頼朝が上洛のため鎌倉を発つ。 / 日赤医療班がカンボジア難民救援に出発する。 / 日本ジャーナリスト会が創立される。 / 東芝愛知工場名古屋分工場の地下水から、発癌性が疑われている物質のトリクロロエチレンが基準値の1万5600倍にのぼる高濃度で検出される。 / 横浜の藤井林右衛門が元町に不二家洋菓子舗を創業する。 / 21時21分頃、北海道胆振地方中東部を震源とするMj 5.8の地震が発生、厚真町で震度6弱を観測した。6人が負傷。厚真町では約100戸で断水が続いた他、同町吉野地区などで雪崩も発生した。さらに翌22日朝も鉄道など交通の一部に影響が出た。気象庁はこの地震を前年9月に発生した北海道胆振東部地震の余震とみている。 / 森永粉ミルクの砒素中毒で幼児5人が死亡し、約140人が発病する。死者、患者はこの後更に増加する。 / >
//
// //
//