//
民芸の第1回公演(「破壊」)が行われる。 / 厚木市のマージャン店で、押し入った男が短銃を1発発砲するが、未遂のまま逃走する。 / アルベールビル・オリンピックで、橋本聖子がスピードスケート1500mで銅メダルを獲得する。 / 中央アジアを繁殖地としている野鳥のチャキンチョウのオスの若鳥が酒田市沖の飛島で見つかる。 / 新進党を離脱し、新グループを結成する構想を進めていた羽田孜、細川護煕両元首相が、離党の方針を一転して白紙撤回することを決める。 / 生理用品の「アンネ・ナプキン」の発売が開始される。 / 東京明治銀行が、重役の株式投資失敗などにより破綻し、支払い停止となる。 / 新徴組五番組、六番組が鶴岡に向かって江戸を離れる。 / 伊能忠敬が、銚子犬吠崎から富士山の方位測定を終える。 / 満鉄経営の撫順炭坑で爆発事故があり、坑口密閉消火を行ったため坑夫917人が死亡する。日本人死亡者は16人。 / >
//
// //
//