//
日米余剰農産物買付協定が調印される。 / 北京で第3回日朝国交交渉が行われる。 / 長州藩が幕府に降伏し、長州藩保守派は禁門の変の責任者の益田右衛門介(32)ら3家老に切腹を命じる。 / 渡嘉敷勝男が、世界J.フライ級チャンピオンの座を奪い返す。 / 私設鉄道条例が公布される(私鉄に関する初の立法)。 / 警視庁が中小工場主を集めて第1回工場法の講習会を行う。 / 長崎じん肺訴訟の上告審判決が最高裁第3小法廷であり、患者救済に時効を緩く解釈し一部について福岡高裁に差し戻す。 / 香川県知事選挙が行われ、自民、民主、自由、社民推薦の真鍋武紀(58)が初当選する。 / 茨城県の竹内藤男知事(75)がハザマから1000万円の裏献金を受け取った容疑で東京地検特捜部に逮捕される。 / 大正天皇一年祭が挙行される。 / >
//
// //
//