//
日本版スペースシャトル開発を目指す「有翼飛行体」の大気圏再突入飛行実験が成功する。 / 日銀の5月の短期経済観測調査(短観)が発表され、景気は回復しつつあるものの、そのテンポは緩やかであることが判明する。 / 帝国劇場が、歌劇部を創設する。 / 第52回福岡国際マラソン選手権大会が行われ、ケニアのジャクソン・カビガが2時間8分42秒で初優勝する。 / スズキ、エンジンキー付近から出火する恐れがあるとして、「ソリオ」など乗用車3車種、全国の警察で使用されているミニパトカー2103台を含む計12万5755台をリコール。 / 野中官房長官が、北朝鮮のミサイル「テポドン」の発射台が撤去されたとの情報があることを明らかにする。 / 上越線の清水トンネルが開通する。長さは東洋一。 / 朝廷が王政復古の大号令を出す。小御所会議で徳川慶喜の辞官・納地を決める。 / オレンジ共済組合事件で、東京地検特捜部が、参議院議員の友部達夫(68)を詐欺罪で東京地裁に起訴する。 / 全国廃娼大会の会場に、洲崎遊廓の娼妓2人が逃げ込む。 / >
//
// //
//