//
花王石鹸が洗濯用洗剤「ビーズ」を発売する。 / 自民党の福田派が解散する。 / 松山事件で、斎藤幸夫が犯行を自供する。 / 新庄市立明倫中学校のマット死事件で遺族が少年7人と同市を相手取って総額1億9400万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が山形地裁で開かれる。7少年と新庄市は全面的に争う構えを見せる。 / 米軍ジェット機が沖縄宮森小学校に墜落する。死者27人、負傷者121人。 / 上海の共同租界で、中国人労働者らが日本人経営の紡績工場への抗議デモを行う。これに英警察官が発砲し、死者11人をだす(5.30事件)。 / 田中舘愛橘が航空研究所委員長に就任する。 / 左大臣九条道孝が奥羽鎮撫総督に任命され、奥羽鎮撫総督軍が編成される。 / 「長祿」に改元する。 / 防衛分担金削減に関する日米交渉が妥結する。 / >
//
// //
//