//
新田氏の将の馬淵某、中村某らが上杉朝房、畠山基国と武蔵国本田で戦い信濃国に敗走する。 / 光文社がカッパブックスの刊行を開始する。 / 京都の火災で御所以下公家の邸宅が罹災する。 / 丸紅が、パソコン量販大手のソフィマップに出資する。 / 国体観念明徴のため、文部省が中央教化団体連合会を設立する。 / 台風17号が四国と近畿を縦断し、6人が死亡する。 / 石森延男、没。90歳(誕生:明治30(1897)/06/16)。児童文学。 / 福岡県警察捜査2課、傘下組織から集めた上納金のうち約2億2700万円を隠し、所得税約8800万円を脱税したとして、指定暴力団工藤会総裁を所得税法違反容疑で再逮捕[d 2]。県警によると、上納金の一部を暴力団トップの個人所得とみなして、所得税法違反で立件するのは全国で初めて。 / オウム真理教のサリン製造事件に関する論告求刑公判が東京地裁で行われ、滝沢和義に懲役10年が求刑される。 / 奈良県桜井市の特別史跡の山田寺跡で、埋没していた最古の木造建築物が出土する。 / >
//
// //
//