//
内務省が自動車取締令を公布する。最高時速が16マイルになる。 / 堺の商人の木屋弥三右衛門がシャムから帰朝し、家康に謁見する。 / 講談社が「キングレコード」第1回新譜を発売する。 / 桃源社の佐佐木吉之助社長が、東京の高級マンションの土地の競売を妨害していた疑いで追送検される。 / 前日の各派連合全国有志大会を報じた東日、東朝、読売、やまと、二六の5社が起訴される。 / 能登・安房・石城(いわき)・石背(いわせ)の4国を建てる。 / 河上肇が「日本経済新誌」を創刊し、保護貿易を主張する。 / 薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」が封切りとなる。 / 松江市で大火があり、400戸余りが全半焼する。 / 昨年の東池袋自動車暴走死傷事故の慰霊碑が事故現場付近の公園に設置され、除幕式が行われる。 / >
//
// //
//