//
洋画家・荻須高徳誕生。 / 岩手県葛巻町で7日から行方不明になっていた小学校2年生の女児が、同町の山林内で遺体で発見される。 / 衆議院本会議の代表質問で、オウム真理教に対する破防法の適用、日米地位協定見直し、宗教法人法の改定の問題などについて政府の考えが質される。 / 衆議院富山2区、石川1区の両補欠選挙が行われ、富山2区では自民党公認の新人の宮腰光寛(47)が、石川1区では民主党公認の新人の奥田建(39)が当選する。 / 住友別子銅山で1000人の解雇が発表される。 / 行基、没。82歳(誕生:(天智)7(668))。民間僧から大僧正となった。 / ストックホルムでノーベル平和賞の授賞式が行われ、佐藤栄作前首相が受賞する。 / カナダに公使館が設置される。 / 幕府が玉川上水を修理し、町年寄の所轄とする。 / 社会党委員長選挙で、村山富市国会対策委員長が翫正敏参議院議員を大差で抑えて当選する。 / >
//
// //
//