//
衆議院金融問題特別委員会で、橋本俊作・全国銀行協会連合会長が、住専に関わる追加負担の受入れを示唆する。母体行は複雑な反応を見せる。 / タジキスタンの首都ドゥシャンベの東方ラビジャールから約10キロ山岳地帯に入った道路わきの崖下に国連監視団の車が転落しており、側に国連タジキスタン監視団の4人が射殺体でみつかる。1人は前筑波大学助教授の秋野豊政務官(48)。 / 本庄藩主村上義明が家臣同士の争いのため除封される。 / 京に居る源義経が後白河法皇に頼朝追討の院宣を要請する。 / 大阪・豊中運動場で行われた全国中学校野球大会決勝戦で、慶應義塾普通部が6対2で市岡中学校を破って優勝する。 / 直木賞作家・東京都知事になる青島幸男が東京に誕生。 / 「戦争と宗教」を掲載した雑誌「社会主義」が発禁処分になる。 / 読売新聞の東京本社発行版(北海道・北陸・中部の各支社発行版含む)が紙齢50,000号を達成。 / 内村鑑三、没。70歳(誕生:万延2(1861)/02/13)。新渡戸稲造らとクラーク博士の感化を受け、独自の理想で日本にキリスト教を根づかせた。 / 有明海の漁民が、カドミウム汚染に抗議して三井三池精練所の正門前に汚染した赤貝をまく。 / >
//
// //
//