//
池田蔵相が中小企業の一部倒産もやむをえないと発言し、国会で問題化される。 / 具志堅用高 マルティン・バルガス(チリ)に8RKO勝ち 王座防衛⑫ / 日本共産党が極秘裏に結成される。委員長は堺利彦。 / 銀座のカフェー「銀座会館」が全焼する。 / 東北新幹線の大宮—盛岡間が開業する(大宮−上野間は、沿線の反対運動や土地確保が遅れているため開業できず)。 / 豊田穣、没。73歳(誕生:大正9(1920)/03/14)。「長良川」で直木賞を受賞した戦記小説で著名な作家。 / 法医学会で、血液型と気質の相関関係について大論争となる。 / 足利尊氏の軍が直義の軍を足柄山に撃破し、ついで伊豆国国府に陣取る。 / 三原山が再び噴火し、以後7年続く。 / 陸軍特命検閲令が公示される。 / >
//
// //
//