//
産業構造審議会が、知識集約型産業への転換を提唱する。 / 東京高裁が、メーデー事件控訴審で騒乱罪は成立しないとの判断を下す。 / 国鉄が一般周遊券を発売する。 / 日本政府は湾岸支援策として90億ドルの追加資金援助協力と自衛隊機派遣を閣議決定する。 / ラジオ番組「コドモの時間」の放送が開始される。 / 天皇杯サッカーで、鹿島アントラーズが初優勝する。 / GHQが、八幡製鐵など賠償指定の軍需工場850社を返還する。 / 赤軍派の重信房子(25)がベイルートへ出国する。 / 法興院および積善院が焼失する。 / 東京国際女子マラソンが行われ、第一生命の伊藤真貴子が2時間27分35秒で初優勝する。 / >
//
// //
//