//
「もんじゅ」に反対している市民グループが集めた署名が100万人を超え、中川長官に署名が提出される。 / 岩井章が糖尿病のため静岡県熱海市の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/04/25)。元総評事務局長で、安保闘争や三池闘争を指導し戦後の労働運動の一時代を築いた。 / 太政大臣藤原基経が陽成天皇を廃して陽成天皇の曽祖父仁明天皇の第3皇子を擁立する。 / 足利義教の長男義勝が室町第7代将軍に任命される。 / 夕刊新聞今日新聞が、主筆仮名垣魯文で創刊される(のちの都新聞)。 / この年、円仁が出羽の立石寺(りっしゃくじ)を開創する。 / 東宮御所がほぼ完成する。 / 荻原弥右衛門の私宅の門番小屋で市井の者が入り込んで賭博を開帳しているところを弥右衛門が見つけて何人かを殺傷する。これ以後、賭博をする者は直参でも切り捨ててかまわないことになる。 / 御前会議で、天皇が対露交渉継続を指示する。 / 新進党の小沢一郎党首がNHKニュースの中で「橋本首相は精神分裂的である」という主旨の発言をする。翌日抗議を受けることになる。 / >
//
// //
//