//
「永享」に改元する。 / 京都に大風雨が襲う。 / 米騒動が全国に波及し、18市、40町、30村に及ぶ。 / 岡山県総社市の中学生(14)が、いじめを苦に首を吊って自殺する。 / 井上馨外相(52)が条約改正の実現に向け、関係各国公使を招いて第1回列国会議を開催する。治外法権の撤廃と外国人判事を任用して外国人関係の裁判の決定権を与えようという意図。 / 午前9時頃埼玉県狭山市で、横領で職務質問を受けたダンプカー運転手の山中澄夫(45)が、突然拳銃で脅して警察官1人を拉致し、警察の捜査用の車で逃走する。山中は2時間後に警察官を解放し別の車で逃走しようとしたところを日高市で警察の車に包囲され、午後6時半前に取り押えられる。山中は自分の頭を拳銃で撃ち重体となる。 / 東京市区改正委員会が、日本橋の魚河岸移転を決定する。 / 政府提出の財政構造改革特別措置法案(財政構造改革法案)が、衆議院本会議で自民、社民、さきがけなどの賛成多数で可決される。民主党が提案した修正案は、新進、太陽が賛成したが少数で否決される。 / 哲学者田辺元(33)が『科学概論』を刊行する。 / この月、新政府が、蝦夷を改めて北海道と称する。 / >
//
// //
//