//
加藤千蔭、没。74歳(誕生:享保20(1735)/03/09)。国学者で歌人。 / 岐阜県恵那市に住む女が、約半世紀前に死亡した両親の生存を装い、年金を不正に受給していたとして逮捕。両親の年齢があまりにも高齢だった事を不審に思った日本年金機構による調査で発覚。不正受給金額は5000万円以上に上ると見られるが、その大半が公訴時効(7年)を迎えている。 / 秋田県鹿角市長選挙は、現職の杉江宗祐(56)が無投票当選する。 / 近江国の勢多橋が焼失する。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / 安鶴、没。62歳(誕生:文化8(1811))。狐と証文を交わした駿府の多芸多才の名物左官。 / 東京都心部でこの年初めての積雪を記録する。14人が転倒などで病院に運ばれる。 / 加藤清正・黒田長政・細川忠興・脇坂安治・加藤嘉明・福島正則・浅野幸長が石田三成を襲おうとする。三成は家康のところに転がり込む。 / 和歌山県那賀郡桃山町のモモ畑に1人乗り超軽量飛行機が墜落し大破、操縦していた会社社長が死亡する。 / 幕府が黒川正直を長崎奉行とする。 / >
//
// //
//