//
輪島功一 ホセ・デュラン(スペイン)に14RKO負け 王座陥落 / 24日の橋本龍太郎発言に韓国が遺憾の意を表明していたが、五十嵐官房長官が「橋本発言は日本政府が過去の戦争について公式に述べてきたことと一致している」と説明し、韓国駐日大使が受入れて問題が決着する。 / 橋本龍太郎首相が、前日の参院選の敗北の責任により正式に自民党総裁を辞任することを表明する。 / 白瀬矗中尉の南極探検隊が南緯80.5度の地点に到達する。 / 東条首相の施政方針演説がラジオで録音放送される(議会放送のはじめ)。 / 淡路島沖で、南海丸が沈没し167人が死亡する。 / 幕府が長崎奉行に命じて奢侈品の購入を禁止する。 / 構想から半世紀を経て首都高速中央環状線が全線開通。山手トンネルの延長が約18.2 kmに延伸、日本の道路トンネル最長記録を更新。 / 東京地検が、野村証券の大株主だった総会屋グループ代表の小池隆一と実弟の小池嘉矩を商法違反の疑いで逮捕する。 / 尾張藩主となって名古屋に入国した徳川宗春が、祭礼を元の通り行うように触れる。 / >
//
// //
//