//
ロバート・ケネディが来日する。 / 日韓会談が再開される(第4回日韓会談)。 / 天保の改革を推進した御金改役の後藤三右衛門が死罪となり、元町奉行鳥居耀蔵が讃岐丸亀藩に預けられる。 / 洛北で土一揆が蜂起する。 / 千葉・袖ケ浦漁民300人が、アサリ採取に関わって乱闘騒ぎを起こす。 / 慶長の役、未明、麻貴の軍が蔚山城外の日本軍の仮営を襲い退却させる。 / 美幌炭坑でガス爆発があり、170人が死亡する。 / 厚生省が、帝京大学症例を含む血友病患者のエイズを初めて認定する。 / 九州西部に集中豪雨が襲い、諌早を中心に964人の死者・行方不明社が出る。 / 開化天皇、没。111歳(誕生:(孝元)3(-208))。第9代天皇。 / >
//
// //
//