33360
1998/10/19
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
全日空が冬のボーナス回答を不満として24時間ストに突入する。 / 山口華楊、没。84歳(誕生:明治32(1899)/10/03)。日本画家。 / 松岡外相が、グルー駐日米大使と会談する。 / オウム真理教高知支部の捜索、水戸支部などの家宅捜索が始まり信者ら2人が逮捕されたほか、全国一斉に検問が行なわれる。 / 第2回日米首脳会談の後、グローバルパートナーシップに関する東京宣言とアクション・プランが発表される。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 警視庁と神奈川県警合同捜査本部が、麻原彰晃、新実智光、早川紀代秀、岡崎一明を、1989年2月に脱会希望の信者の田口修二(当時21)を絞殺したとして殺人の容疑で再逮捕する。 / 大阪府高槻市で、寝屋川市内の中学校に通う女子生徒の遺体が発見される。大阪府警は、この女子生徒の遺体を遺棄した容疑で寝屋川市内に住む契約社員の男を逮捕。また、この女子生徒と行動を共にしていたとされている同級生の男子生徒も行方不明になっていたが、後に柏原市の竹林で遺体となって発見されている。 / 大阪地裁が松島遊廓事件の予審を終える。6人が起訴されるが、若槻首相らは不起訴になる。 / 東京・永田町の閑院宮家が火災となる。 / >
//
// //
//