//
友愛会野坂参三らが労働者問題研究会を結成する。 / 延暦寺衆徒が東山大谷の本願寺を襲い、蓮如は堅田に避難する。 / 日本労働連合会が発会する。 / 賀正の儀式終了時に孝徳天皇により国政大改革の詔勅が宣布される(大化の改新発詔)。 / 愛知県知事選挙で、現職の大村秀章が再選。 / 日米半導体協定が、最後の争点だった民間業界による日本市場の外国系半導体のシェア調査は共同声明に盛り込まないことで塚原通産相とバーシェフスキー米通商代表部代表代行が全面合意に達し、共同声明を発表する。合意の期限は99年7月31日。 / 九条武子、没。42歳(誕生:明治20(1887)/10/20)。歌人。 / 日本航空が総会屋に不正な利益提供をしていたとして、総会屋の住吉系暴力団組長小笠原均(51)と会社社長の新井護(53)が逮捕される。 / 東京府北多摩郡南秋津に癩予防法による「癩療養所」全生病院(後の多摩全生園)が落成し、落成式が挙行される。 / 政府が、日本債券信用銀行に対して特別公的管理を発動すること方針を通告する。 / >
//
// //
//