//
三菱財閥の祖、岩崎弥太郎誕生。 / 東条首相の施政方針演説がラジオで録音放送される(議会放送のはじめ)。 / 自由民主党総裁・安倍晋三の任期満了に伴う、自由民主党総裁選挙が告示され、現職の安倍以外に立候補者がいなかったことにより、安倍の無投票再選が決定。 / 日韓漁業交渉が、東京・霞ケ関の外務省で2ヵ月ぶりに再開される。 / 長崎奉行水野守信がイエズス会宣教師やキリスト教徒らを処刑する。 / 最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 陳天華(Chen Tian-hua)が、日本の新聞記事に憤慨して大森海岸で投身自殺する。(誕生:1875)。日本に留学していた清末の革命家。 / JRグループダイヤ改正。山手線で約49年ぶりの新駅となる高輪ゲートウェイ駅など旅客駅3駅と貨物駅1駅が開業し、臨時駅1駅が常設化される一方で、北海道と三重県で3駅が廃止された。 / 松方正義大蔵卿の建議により、政府発行紙幣を明年1月より銀貨に兌換し、消却することを定める(銀本位制)。 / 福澤諭吉が脳卒中で倒れる。 / >
//
// //
//