//
世界一周観光団471人を乗せたアメリカの船が横浜に来港する。 / 新潟発佐渡行きの高速水中翼船「すいせい」が何かに当たって船首の水中翼が根本から折れて海中に落ち、13人が怪我をする。 / 水俣病の未認定患者救済問題について、政府が関係閣僚会議で、最終解決案を正式決定する。国として正式に遺憾の意が表明される。 / 日米原子力新協定が調印される。アメリカがウランの供給を保証する。 / 中野重治、没。77歳(誕生:明治35(1902)/01/25)。作家。 / 大迫テル子が、肝不全のため神戸市の病院で没。67歳。日本3B体操協会会長。 / アジア大会の空手道で、日本が11種目中9個の金メダルが獲得する。 / 平清盛の要請で、都を福原へ移す(11/26に戻すことになる)。 / 文部省が高校生向けのエイズ教材を全国に配付する。 / 中東歴訪中の高村正彦外相が、パレスチナ自治区ラマラのパレスチナ評議会で中東政策について演説し、4項目の新提案を打出す。更にアラファト議長と会談して無償援助の実施を伝える。 / >
//
// //
//