//
富士山で暴風雨があり、登山者数百人が遭難する。 / 筑豊電気鉄道でnimoca導入、車載器で対応。 / テクノポリス法が公布される。 / 新田次郎、没。67歳(誕生:明治45(1912)/06/06)。直木賞作家。 / ロッテホールディングス、同月13日に韓国で収監された重光昭夫副会長の代表権返上の申出を取締役会で承認。 / 岩國哲人出雲市長(58)が、東京都知事選挙に出馬する意向を明らかにする。 / 小佐野賢治、没。69歳(誕生:大正6(1917)/02/15)。ロッキード事件。 / 狭山事件。別件で被差別部落出身の青年で養豚場に勤務していた石川一雄(24)が逮捕される。 / 畠山義就が、将軍義政の勘気をこうむり、守護職と家督、屋敷を畠山政長に渡して京都を脱出する。 / 藤原尊子を女御とする。 / >
//
// //
//