//
元従軍慰安婦への国家補償と謝罪を求めている有識者グループの坂本義和東大名誉教授、評論家の秋山ちえ子らが橋本首相を官邸に訪ね、国家補償の早期実現などを文書で申し入れる。 / 侠客山本長五郎(清水次郎長)が賭博で江尻警察署に逮捕される。 / 巨人軍王貞治が史上初の2年連続三冠王になる。 / 浪士隊の清河八郎ら209名が江戸に到着する。 / 1985年9月に兵庫県尼崎市で起こった暴力団抗争事件で巻き添えを喰って死亡した専門学校生堀江まやさん(当時19)の母親が組長を相手取って損害賠償を求めていた訴訟で、組長側が4000万円を支払うことで和解が成立する。 / 石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / 北陸本線の能生−梶屋敷間で土砂崩れがあり列車が埋没する。 / 「長暦」に改元する。 / 柳生友矩が急死する。27歳(誕生:慶長18(1613))。父の宗矩が殺させたという説がある。 / エジプト南部のダイルート近郊で、日本人観光客20人の乗った観光バスが数発の銃撃を受けるが命中せず。 / >
//
// //
//