//
オウム真理教の早川紀代秀が、ロシアでシュミロフという医師に会い、LSDの原料のエルゴタミン5㎏を購入し、1㎏を持ち帰る(95年11月に判明)。 / 福岡県大牟田市の県道で、ガスボンベを満載したトラックが荷崩れをおこしてボンベを路上に落とし、これに対向車が衝突し引火し、付近の民家にも延焼する。衝突した対向車に乗っていた2人が全身火傷で重傷を負う。 / 横浜市で「ポイ捨て禁止条例」が実施される。 / 大相撲名古屋場所千秋楽、貴乃花は曙に敗れ全勝優勝はならず。新横綱若乃花は10勝5敗で終わる。殊勲賞は出島、敢闘賞は琴の若、技能賞は千代大海。 / 早稲田の「都の西北」が発表される。 / 肥後国熊本藩主細川綱利が領内のキリスト教徒33人を捕らえたことを長崎奉行が幕府に報告する。 / 信徒の遺体焼却事件や地下鉄サリン事件などに絡む死体遺棄、犯人隠避、証拠隠滅などに問われたオウム真理教元「大蔵省」トップの石井久子(38)に対する判決公判が東京地裁で開かれ、懲役3年8月の実刑判決が言い渡される。石井は3月2日までに控訴せず、刑が確定することになる。 / 北朝鮮に抑留されていた第18富士山丸の紅粉船長ら2人が社会・自民両党代表団とともに帰国する。 / 稲垣史生が肝不全のため川越市の病院で没。83歳(誕生:明治45(1912)/05/12)。時代考証家。 / モスクワ芸術座が、新橋演舞場で公演を行う。 / >
//
// //
//