//
フランス司法当局は、竹田恆和日本オリンピック委員会会長に対し、2020年東京オリンピック・パラリンピック誘致活動における贈賄の容疑で刑事訴訟手続開始。 / ガルーダ・インドネシア航空の事故で、運輸省の事故調査委員会が入院しているロナルド・ロンドン機長に対して初めての事情聴取を行う。機体の撤去作業が始まる。 / 日本原子力研究所が、原子力船「むつ」のすべての実験終了を宣言する。 / 厚生省が、日本では未承認の男性の性的不全治療薬「バイアグラ」を服用した60歳代の男性がこの月上旬に急死していたことを発表する。男性は心臓病薬を併用しており、死因については特定できないとされる。 / エリザベス・サンダース・ホーム創建者の澤田美喜誕生。 / 地下鉄サリン事件の実行役として殺人などの罪に問われたオウム真理教信徒の豊田亨(27)、廣瀬健一(31)、杉本繁郎(36)の初公判が東京地裁で開かれ、豊田、廣瀬は起訴事実を認める。杉本は事実関係は認めた上で「殺人幇助に当たる」と主張する。 / 東京で初の反公害全国集会が開かれる。 / ブラジルのカルドゾ大統領が国賓として来日し、歓迎行事が行われる。 / 政府の行政改革委員会の官民活動分担小委員会が、小さな政府を目指す方向を打出す。 / 美智子妃が浩宮徳仁親王の誕生のための入院から退院する。 / >
//
// //
//