//
青森県八戸町で大火があり、1237戸が焼失する。 / 南方熊楠、没。75歳(誕生:慶応3(1867)/04/15)。生物学、民俗学。 / 愛国銀行が支払い停止となる。東京・横浜地方の銀行で取り付け騒ぎが頻発する。 / 小山内薫が欧州の演劇視察旅行から帰国する。 / 埼玉県鳩ケ谷市で、16歳の少年が段ボール工場のフォークリフトで一般道に乗り出し、民家の塀に激突し同乗していた15歳の少年が死亡する。 / 江戸で大火がある。 / 大和国の一向衆徒が興福寺の衆徒と戦い、菩提寺などを焼く。 / プロ野球が、コミッショナー制を導入する。 / 徳川家康が大坂を発して山城伏見城に入る。伊達政宗が伏見を発して帰国する。 / 沖縄の主婦轢殺の米兵に、軍事法廷が無罪の判決を下す。 / >
//
// //
//