//
対露戦に備えて、京釜鉄道に速成の緊急勅令が下る。 / 河田次郎が、藤原泰衡を殺したとして処刑され、晒首となる。 / 3代・井上八千代、没。101歳(誕生:天保9(1838)/02/01)。京舞井上流3代目家元。 / 大日本産業報国会が創立される。 / 内務省が設置される。大久保利通の独裁体制固めに入る。 / 新安保条約が自然成立する。 / 山田式飛行船が初飛行する。 / 日本生命保険(日生)は、三井生命保険を買収すると発表した。日生と三井は11日付で経営統合の基本合意書を締結。主要国内生保の再編は、明治安田生命保険とT&Dホールディングスが発足した2004年以来、約11年ぶり。日生が11月上旬までにTOB(株式公開買い付け)を始め、来年3月末に三井を子会社化する。なお「三井生命」の屋号は変更なし。これに伴い、日生は第一生命保険を抜いて業界首位に返り咲く見込み。 / 最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の上告審で一、二審の死刑判決を支持し被告の上告を棄却。 / 延暦寺の僧徒が清水寺の堂舎を破壊し、法皇御所に至って興福寺僧徒の罪を訴える。 / >
//
// //
//