//
第一勧業銀行が関係ノンバンクを介して総会屋グループ代表の小池隆一に巨額の融資をしていた事件で、東京地検特捜部が第一勧銀の元副頭取2人を含む役員4人を逮捕する。 / 綱吉死去により大赦令が行われ、浅野長広らが赦免される。 / 東京地検が、幼女連続誘拐殺人事件で、東京都五日市町の印刷業手伝いの宮崎勤を誘拐・殺人などの罪で起訴する。 / 鹿児島県国分市の市長選挙が行われ、谷口義一(67)が6選される。 / 幕府が旗本に知行地年貢の10年平均額の報告を命じる。 / 8日に自宅に放火してお手伝いさんを焼死させた松竹社長の大谷隆三が逮捕される。 / 秀吉が大坂に帰って、生まれたばかりの拾丸を抱き上げる。 / 政治家・前尾繁三郎誕生。 / 指定暴力団3団体の組長らが、タイから乾燥大麻約1.3トン(末端価格約65億円)を密輸した疑いあるとして、警視庁薬物対策課と光ケ丘署などが極東会系組員の清明弘(36)ら2人を大麻法違反の疑いで指名手配する。 / 法皇が密かに延暦寺に入る。 / >
//
// //
//