//
米・籾輸入税増加令が公布される。 / 大陪審が、摂政迪宮裕仁親王を襲う「虎ノ門事件」を起こした難波大介に対して死刑判決を下す。 / 佐藤守良が気管支動脈瘻による出血のため東京の病院で没。73歳(誕生:大正11(1922)/03/28)。農水相などを歴任した新進党常任顧問の衆議院議員。 / 慶應義塾大学、早稲田大学が大学令に基づく初の私立大学として認可される。 / 大阪府堺市の水道業・中野龍司さん(38)が、自宅前の路上で背中を撃たれて重傷を負う。 / 京都の円山公園に、坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像が建立される。 / 鎌倉の大仏が、赤いペンキで胸、腹部、つめなどにいたずら書きされる。 / 文部省の学制公布により、酒田県は第7大学区に属し、鶴岡の藩校の致道館は廃校となる。 / ジュネーブで日米繊維交渉が始まる。 / 前日「女性のためのアジア平和国民基金」に面会要請を受けた「韓国挺身隊問題対策協議会」が、面会要請を拒否することを正式に決める。 / >
//
// //
//