//
衆院で婦人公民権法案が可決される。市町村選挙で25歳以上に投票権を持たせるというもの。 / 京都が洪水となる。 / 羽柴秀吉が長浜城に入り、農民の条規を定める。 / 無産諸党が治安維持法改正反対の全国運動を呼びかける。 / 大審院が、内縁の妻からの婚姻不履行に基づく賠償要求を初めて認める判決を下す。 / アメリカのネバダ州メスキートで8人乗りの双発のプロペラ小型機が墜落し、JTBの社員の日本人4人が死亡する。 / 貴族院が風教粛正決議案を否決する。 / 豊臣秀次の子女妻妾が、前田玄以の居城丹波亀山城に移され、幽閉される。 / 全国のデパートが節電のため開店を30分繰り下げる。 / 応神天皇、没。111歳(誕生:(仲哀)9(200)/12/14)。第15代天皇。 / >
//
// //
//