//
第1回全日本スケート選手権大会が開催される。 / 田中一貞、没。50歳(誕生:明治5(1872)/07/12)。慶應義塾大学教授(社会学、フランス語)で図書館長を兼ねた。 / 高松高裁が、1953年の徳島ラジオ商殺し事件で、再審開始決定を支持する。 / 古河公方足利政氏が、下野の小山を去って武蔵の岩槻へ移る。 / 新聞の夕刊が5年9ヶ月ぶりに復活する。 / 美浜原子力発電所の美浜2号機の蒸気発生機の交換作業が開始される。 / 日本麦酒会社が、京橋区にビアホールを開店する。 / 千代の山雅信、没。51歳(誕生:大正15(1926)/06/02)。名横綱。 / 名古屋地裁が、愛知県発注の公共事業工事をめぐる汚職事件で2000万円の賄賂を受け取ったとして愛知県の元副知事奥田信之に懲役2年6月執行猶予3年・追徴金2000万円を言い渡す。 / TBSが5月7日と14日のオウム真理教に関する「報道特集」でサブリミナル的手法を使った問題で、TBSがサブリミナル効果を狙ったものではないと釈明するが、疑問が残る。 / >
//
// //
//