//
信長が25年前の謀反を理由に織田家の執事の林秀貞(通勝)を追放する。 / バスセロナ・オリンピック、有森裕子が女子マラソンで銀メダルを獲得する。 / 平賀源内が江戸湯島で物産会を開催する。 / 長崎造船所が三菱に払い下げられる。 / 徳川家康が近江八幡に着く。 / 名古屋で行われた憲法調査会公聴会で、学生と警官隊が衝突し、61人の重軽傷者をだす。 / 北海道夕張市の北炭平和砿で坑内火災があり、31人が死亡する。 / 堺市のO157による集団食中毒で、保存してあった給食材のうち五目冷麺の中から菌を検出したことが報道される(後に菌は発見できなかったと訂正)。 / 中宮彰子を皇太后に、女御妍子(けんし)(藤原道長の娘)を中宮とする。 / 1等1000万円のジャンボ宝くじが発売される。 / >
//
// //
//