//
山梨県都留市内で中央リニア新幹線の実験線着工式が行われ、金丸信が出席する。 / 恩赦令と大赦令が公布され施行される。大赦は533人、特赦は8085人、特別減刑は1万3203人。 / 興福寺衆徒らが多武峯の僧徒と争う。 / 中曽根首相が国会で施政方針演説を行い、国際国家論を強調する。 / 埼玉県警浦和署地域課の男性巡査部長が住居侵入及び殺人の疑いで逮捕される(後に懲戒免職・住居侵入及び強盗殺人で起訴)。 / 上越新幹線の大宮−新潟間が開通する。 / 自民党両院議員総会が、立党30年記念の「特別宣言」と「政策綱領」を了承する。 / 東久迩稔彦、片山哲、石橋湛山の首相経験3者が、岸首相に即時退陣を求める勧告文を渡す。 / 幕府が、会津藩主松平容保(28)を初代京都守護職に任命する。 / マッカーサーが、共産党の非合法化を示唆する。 / >
//
// //
//