//
貴族院が風教粛正決議案を否決する。 / 林権助駐中公使が、警察官派駐などを求めた鄭家屯事件交渉を再開する。 / イギリス人女性イザベラ・バードが横浜を出発して日本探求の旅に出る。 / 長崎県崎戸炭鉱でガス爆発が起こり、60人余りが死亡する。 / 将軍綱吉が御用人の牧野成貞の屋敷を訪問する。臣下の屋敷訪問の初め。 / 阪神大震災の「震災死」の集計結果が厚生省から発表される。震災による死者は5488人、女性は男性の1.5倍の3277人になること、65歳以上が43.7%となっていることが明らかになる。 / 早稲田大・東海大のエジプト遺跡共同調査団が、古代エジプト王ツタンカーメンにゆかりのある人物の墓と見られる遺跡を発見し、石棺などの内部の画像を公開する。 / 武蔵・美濃などの降雪で執権北条泰時が租税の免除・罪人の恩赦・施物などの徳政を行う。 / この月、山城伏見にあった諸大名が帰国する。 / ダイエーの中内功社長が社長を退陣する。後任には鳥羽董副社長(68)が昇格する。 / >
//
// //
//