//
文部省が高校生向けのエイズ教材を全国に配付する。 / 私鉄の179労組が賃上げで24時間ストに突入する。 / 内田康哉外相が、ソ連駐日大使に、不可侵条約締結は次期尚早と拒絶回答を行う。 / ヤンマー農機が、1995年12月期までの4年間に法人所得約4億3千万円の申告漏れを指摘されていたことが判明する。 / 交通反則通告制が発足する。 / 浅草の金竜館で、麻生豊原作のマンガ映画「ノンキナトウサン」が上映され、大評判となる。 / 東京航空輸送が、初のエア・ガールの採用試験を実施する。 / 細川晴元の将薬師寺国長らが山城国山崎で一向衆徒に敗れる。 / 藤原清衡、没。73歳(誕生:天喜4(1056))。 / 国際反戦デーで学生・労働者が反戦集会を開く中、京橋の水谷公園でヘルメットをかぶった女性たちが「男は立ち入り禁止」の集会を開く。日本でのウーマンリブの初め。 / >
//
// //
//