//
悪天候のため2日間の競技が中止になったアルペンスキー・ワールドカップ白馬大会のスーパー大回転で、イタリアのルンガルディエが優勝する。 / 文芸春秋が、記事に間違いがあったとして「マルコポーロ」の編集長らを解任し、同誌を廃刊とすることを決める。2月号の「ホロコーストは作り話だった」との記事が国際的に大きな問題になったため。 / 長尾景虎が蔵田五郎左衛門に越後の府内警備を命ずる。 / 一条兼孝が関白を退く。 / 東山道・東海道・甲斐・信濃・上野・武蔵に検牧使を派遣して、官牧の馬を調べさせる。 / 社会党と公明党が、連合政権構想で正式合意する。共産党除外を明記し、安保条約・自衛隊を当面容認するというもの。 / 勅令によって、高等女学校令が公布される。 / 幕府が「故戦防戦」を禁止する法令を発布する。 / 幸田露伴没。81歳(誕生:慶応3(1867)/07/26)。作家。 / 本田実上等兵が、手製の望遠鏡で新彗星を発見する。 / >
//
// //
//