//
連立与党が、住専処理案への国民の不満をかわすための追加措置として、母体行にリストラなどよって7年間で5000億円、農協系金融機関に1800億円の法人税の増額を目指すことを決める。 / オランダのハーグで開かれている国際司法裁判所での核兵器の違法性に関する口頭陳述で、広島・長崎両市長が、唯一の被爆国市民を代表して核兵器の恐ろしさを証言し、核は国際法に違反すると明言する。 / 凱旋式記念切手と絵葉書が発売される。 / 警視庁田園調布署で地域課の警部補が拳銃自殺を図った疑い。 / 警視庁が、首なし死体遺棄事件で、小野悦男を殺人などの疑いで再逮捕する。 / 上海での天長節祝賀式典で、朝鮮人の尹奉吉が爆弾を投げる。上海派遣軍司令官の白川義則らが重傷を負う(後に死亡)。 / 幕府が老中酒井忠清を大老とする。屋敷が大手門下馬札前にあることから仇名が「下馬将軍」。 / 大坂が洪水となる。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 就労中に右腕を切断されたパキスタン人に対して、母国水準で算定した800万円の損害賠償を会社が支払うことで和解が成立する。 / >
//
// //
//