//
沖縄人民党が結成される。 / かながわ・ゆめ国体の高校野球で、横浜が松阪の完投で京都成章を2対1で破り、18年ぶり2度目の優勝を飾る。 / 島津義久が、家老伊集院忠棟を人質として秀吉方に和を求める。 / 杉並区西荻窪のJR西荻窪駅に停車した中央線下り電車の防護無線が雑音を受信する。 / 小泉信吉が南太平洋方面で戦死する。25歳(誕生:大正7(1918))。小泉信三の息子で海軍主計大尉。 / 東京地検特捜部が、日興証券の前副社長・幸真佐男(61)、元副社長・平石弓夫(60)、元常務・福田昇(57)の3人を総会屋への利益供与の商法違反の疑いで逮捕する。 / 3世・市川左団次、没。71歳(誕生:明治31(1898)/08/26)。歌舞伎。 / 農商務省が、農家の副業に羊の飼育を奨励することを決める。 / インドのボンベイで開かれた国際数学オリンピック大会で、フェリス女学院高校2年の中島さち子が426人中7位となり金メダルを獲得する。 / この月、紀伊国熊野で一揆が起こる。 / >
//
// //
//