//
大阪市が初めて公営市電事業の許可を受ける。 / 坂上田村麻呂が、投降してきた蝦夷の頭領の阿弖流為と副首領の母礼をつれて帰京する。 / 8月26日の東京都港区のクレゾール偽やせ薬事件で、同じ中学校に通う3年生の女子生徒(15)が父親に付添われて警視庁に出頭する。女子生徒は傷害容疑で検挙される。 / 東京帝大講堂(安田講堂)の竣工式が行われる。 / モスクワで日ソ共同声明が発表される。平和条約交渉の継続を表明する。 / 千葉県市原市の会社員の長女(9)が行方不明になった事件で、同居していた叔父の上原徹(34)が逮捕され、自供によって袖ケ浦市の山林から長女の遺体が発見される。 / 東京都が22区となる。 / 東大寺大仏殿の改修工事が完了する。 / イギリスの中央銀行のバンク・オブ・イングランドが、日本株の先物取引で多額の損失を出したベアリング証券を傘下に持つマーチャントバンクのベアリングズ社について、営業活動ができないという声明を発表する。ベアリングズ社は事実上倒産する。 / 夜、備中在陣の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く。 / >
//
// //
//