//
最高裁判所第3小法廷、インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず所得税約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた大阪市の元会社員の男性の上告審判決で、5人の裁判官全員一致で、購入手法が「営利目的の継続的行為」であるとして雑所得にあたると判断、30億円近い外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費と例外的に認定する初めての判断を示し、申告すべき課税額を約5200万円に減額した1審2審の判決を支持、検察の上告を棄却。 >最高裁判所第3小法廷、インターネットで大量に購入した馬券の払戻金を申告せず所得税約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反罪に問われた大阪市の元会社員の男性の上告審判決で、5人の裁判官全員一致で、購入手法が「営利目的の継続的行為」であるとして雑所得にあたると判断、30億円近い外れ馬券の購入費を所得から控除できる必要経費と例外的に認定する初めての判断を示し、申告すべき課税額を約5200万円に減額した1審2審の判決を支持、検察の上告を棄却。
米軍住宅地建設問題で、逗子市の富野市長が知事調定案を住民投票にかける条例案を議会にかけて否決される。富野市長は辞職届を提出する。 / 東京足立区の路上に駐車した四輪駆動車の中に1歳と2歳の幼児を残したまま母親が3時間パチンコをしていたために、2人は脱水症状を起こし間もなく死亡する。 / 幕府が、府内往来の際の諸大名の従者の数を制定する。 / プロ野球のオールスターゲームのファン投票結果が発表される。最多得票は4年連続でオリックスのイチロー、新人としては巨人の高橋由伸、中日の川上憲伸が選ばれる。 / ドイツのコール首相が来日する。 / 中大連合自治会のストで、中大理事会が授業料値上げ案を撤回し、全理事が辞職する。 / 韓国が、郵便・電信・電話事業を日本政府に委託する取極書に調印する。 / 大麻を密輸するため暴力団員1人と船員4人を乗せた漁船がタイ沖に到着する。ここで乾燥大麻の入った段ボール箱130箱を受け取る。 / 大阪の第5回内国勧業博覧会で、山田式気球が飛揚する。 / 全国高校駅伝が京都のコースで行われ、男子は近畿代表の西脇工が優勝、女子は仙台育英が2年連続2度目の優勝を飾る。女子の連覇は初めて。 / >
//
// //
//