//
奥田良三、没。89歳(誕生:明治36(1903)/06/12)。「城ケ島の雨」のテノール歌手。 / 大和で、盲人300人による一揆が起こる。一斉に筒笛を吹いて筒井・成身院方の武士を呪咀する。 / 参与大名のあいつぐ辞任で、朝議参与の制がとりやめとなる。 / 南海鉄道の難波−和歌山間が全通する。 / 八幡製鐡所で、1万数千人が残業規則の実施に反対して大ストライキが行われる。 / 16日に殴られて重体になっていた神戸市須磨区の小学校4年生の山下彩花ちゃん(10)が、頭部骨折による脳損傷のため市立中央病院で死亡する。 / この月、美作国津山領に一揆が起こる。 / 石川県で、車ごと猟銃を盗んで強盗に入ろうとした男が発見されて逃走し、高岡市郊外の二上山のトイレに篭城したところで逮捕される。 / 文部省教育局長の遠山敦子(55)が、女性として初の文化庁長官に就任する。 / 松本智津夫の第8回公判が東京地裁で開かれ、元教団「治療省」トップの林郁夫(49)が検察側証人として出廷し、麻原(松本)を呼び捨てで証言する。 / >
//
// //
//