//
第3次池田内閣が成立する。 / 後藤勇吉が乗客3人載せて日本初の旅客飛行を行う。 / 京セラなど25社で「第二電電企画」を設立する。 / 愛知電気鉄道の熱田伝馬町−大野町間が開業する。 / 経営が破綻した山一証券が臨時取締役会を開き、自主廃業することを正式決定し、大蔵省に営業休止を届け出る。 / 前年12月の福岡国際大会で右膝を痛めた柔道の田村亮子が2ヵ月ぶりに練習を開始する。 / 松本サリン事件のサリン発生場所は、被害を最初に通報した河野義行氏宅の池に隣接する駐車場であることが判明する。 / 東京市が、ペスト予防のため鼠の買上げを実施する。 / 箕面有馬電気軌道が、梅田−宝塚間で開業する。 / 沖縄県那覇市の首里城で火災が発生し、正殿と北殿、南殿など主要な建物が全焼した。[リンク切れ] / >
//
// //
//