//
上原正吉、没。85歳(誕生:明治30(1897)/12/26)。大正製薬オーナー。 / 群馬自由党の決死隊が数千の人民を妙義山に集める。 / 茨城県水戸市で、罰金3万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / NHK大河ドラマ「三姉妹」(原作大佛次郎、脚本鈴木尚之、主演岡田茉莉子、藤村志保、栗原小巻)の放送が始まる。 / 女優・飯田蝶子誕生。 / 神戸川崎造船所で戦艦「伊勢」が進水する。 / バンコクで水泳の第5回アジア選手権が開かれ、女子は200メートル・バタフライの鹿島瞳が2位、200メートル自由型の千葉すずが3位と、期待された種目で中国勢に敗れる。 / ソ連が現行の日ソ漁業条約の廃棄を通告する(1年後に失効)。 / 日本軍がラシオ(ビルマ)を占領する。 / 関西美術院の前身の洋画研究所が京都の聖護院町の浅井忠宅に創設される。 / >
//
// //
//