//
土門拳記念館が山形県酒田市に開館する。 / 尺貫の度量衡法が公布される。 / 京都で大火がある。 / 川上貞奴、没。76歳(誕生:明治4(1871)/07/18)。 / 幕府が、伊達持宗、最上義春、武藤淳氏、白川直朝、蘆名盛詮、相馬高胤、岩城常隆らに古河公方足利成氏の追討を命じる。 / 10月30日に和歌山市の「わかやま農協」本店の金庫室から現金3450万円を盗んだ疑いで、わかやま農協東和歌山支店職員の川端容全(48)が逮捕される。 / ミス・コロムビア(松原操)の「十九の春」が発売される。 / 大阪府堺市で起こった小学校の集団食中毒の患者が更に増えて1228人になる。 / 八甲田山中で訓練中の陸上自衛隊第9師団青森駐屯地所属の隊員23人のうち20人がガスを吸って気分が悪くなったとの通報が消防本部に入る。歩行のできない12人が救急車で運ばれるが、3人が死亡する。 / 日本とインドシナの間で航海に関する議定書が調印される。 / >
//
// //
//