//
横浜市児童研究所がラジオを通じて東京や横浜などの小学6年生2万人に知能検査を行う。 / 血盟団事件の判決で、井上日召ら3人に無期懲役が言い渡される。 / 行政改革に関する5法が公布される。 / 2.26事件のための東京陸軍軍法会議が開設される。 / 神戸新聞が創刊される。 / 興福寺衆徒が、石清水八幡宮領薪荘を襲撃し、六波羅探題が鎮静にあたる。 / 野溝七生子、没。90歳(誕生:明治30(1897)/01/02)。「南天屋敷」の作家。 / 3代目瀬川如皐(じょこう)の「与話情浮名横櫛(よはなさけうきなのよこぐし−切られ与三・お富与三郎)」が中村座で初演される。 / 源頼朝が鎌倉由比ケ浜から鶴岡への新道を作らせる。 / 1600トンの日本最大の木造船が進水する。 / >
//
// //
//