//
天童市で「べにばな国体」の開会式が行われ、開会の挨拶中の天皇に向かって「天皇訪中反対」を叫んで中年男が発煙筒を投げつける。 / 東京鉄道局が、駅頭俗悪広告の即時撤去を命じる。 / 田中千禾夫の「おふくろ」が初演される。 / 高知県の早明浦ダムの貯水率が61.6%まで下がり、香川県に送っている水を20%削減する第1次取水制限に入る。このため高松市で給水制限に入る。 / 女優の星由里子が東京に誕生。 / 沼田義明 フラッシュ・エロルデ(比)に15R判定勝ち WBA/WBC世界Jライト(Sフェザー)級王座獲得 / 広島県福山市で行われている競泳の日本選手権で、女子100メートル背泳ぎは新潟長岡高1年の中村真衣が決勝で1分2秒16の日本新記録で優勝、女子100メートル平泳ぎは東京・八王子高2年の田中雅美が1分10秒00の日本新記録で優勝する。 / 東北、北陸地方が大雪となる。新潟県三俣村で雪崩があり157人が死亡する。 / 東京雑司ケ谷霊園に3階立てのお墓のアパートが落成する。 / 金属回収令が公布される。 / >
//
// //
//