//
南アフリカのマンデラ大統領が、国賓として来日する。 / 徳川家康が3万2000余の大軍を率いて三成と対決するため江戸城を出発する。 / イトマン事件で、河村前社長ら6人が逮捕される。 / 山形県鶴岡町に市制が布かれ、全国第100番目の市となる。 / 日本が英仏露のロンドン宣言に加入する。 / 1993年10月から2ヵ月の間に1都3県で起きた「警視庁指定121号事件」で強盗殺人の罪に問われた下山信一(37)に対して、東京地裁が求刑通り死刑の判決を言い渡す。 / 寺尾聡の「ルビーの指輪」が第23回レコード大賞に選ばれる。 / 将軍義植(よしたね)が管領細川高国の専横を憤って和泉へ走り、その後淡路へ移る。 / 法務省が原水禁世界大会への北ベトナム代表の入国を7年ぶりに許可する。 / 名古屋市で開かれた、役人が役人を接待する官官接待や食糧費の問題を話し合う「第2回全国市民オンブズマン大会」が、「官官接待の根絶をめざす名古屋宣言」を満場一致で決議する。 / >
//
// //
//