//
渡辺政之輔日本共産党書記長が、帰途、台湾の基隆(キールン)で警官に発見され、ピストルで応戦後自殺する。30歳(誕生:明治32(1899)/09/07)。コミンテルンとの連絡のため上海に渡っていた。 / 未明、松戸市のファミリーレストランCASA松戸馬橋店にマスクをした強盗が押し入り、アルバイト店員の青山学院女子短大2年永沼早知子(20)の頭を拳銃で撃ち52万円を奪って逃走する。短大生は意識不明の重体となり、12月6日に死亡する。 / 織田信長が足利義昭を奉じて入京する。 / 長野県青木湖にスキーバスが転落し、24人が死亡する。 / 大坂が洪水となる。 / 炭労、私鉄、電産など民間6単産が春季賃上げ共闘会議を結成する。 / 南光坊天海、没。108歳(誕生:天文5(1536))。天台宗の僧で3代の将軍に仕えた。 / 東京市が失業者救済を開始し、3500人を雇用する。 / 女優・杉村春子誕生。 / 広島で観光船の乗っ取り事件(シージャック)が起る。 / >
//
// //
//