//
福島県福島市の市長選挙が行われ、吉田修一(70)が4選される。 / 新東京国際空港公団が、反対派の鉄塔2基を抜き打ち撤去する。 / 北川民次、没。95歳(誕生:明治27(1894)/01/17)。洋画家。 / 7月4日に実測地図が完成したことにより、3年前に没していた伊能忠敬の喪が発せられる。 / 「セックス」をテーマにアメリカで史上最長のロングランになったミュージカル「オー・カルカッタ」の来日公演が池袋のサンシャイン劇場で始まる。警視庁巣鴨署が上演内容を監視する。 / 柳生三厳(十兵衛)没。44歳(誕生:慶長12(1607))。新陰流の奥義をきわめた武芸者。 / NHK北見放送局で火災、2階の事務室など一部を焼くもけが人はなかった。 / 東海銀行でパソコンを利用した顧客向け取引サービスを利用して16億3千万円を不正送金し1億4千万円を引出したとして、東海銀行行員の玉江昌二(32)、日本システム技術社員の中尾英和(26)、自称会社役員曹守正(32)が、電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕される。 / 田中角栄首相が、参議院予算委員会で小選挙区制の採用を表明する。 / 1993年4月に行われた石川県珠洲市の市長選挙に対する無効訴訟で、名古屋高裁金沢支部が、選挙が厳正に行われていれば異なる結果が生まれた可能性があると指摘し、選挙無効の判決を下す。 / >
//
// //
//