//
午前7時20分、初の純国産大型ロケットH2の1号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定のコースを飛んで2つの衛星(OREXとVEP)が軌道に乗る。 / 「大観先生」の日本画家で文化勲章を受賞する堅山南風が熊本に誕生。 / カーター元大統領が橋本首相、池田外相とそれぞれ会談し、「カPター・センター」の設立を説明するとともに、北朝鮮の食糧危機に関してカーター・センターが専門家チームを派遣することを伝える。 / 指揮者山本直純誕生。 / 幕府が、金銀を慶長金銀と同質同量に改鋳し、元禄以降これまでの質の劣る金銀との交換レートを公式に定めて全国に通知する。 / 幕府が西国大名に誓書の提出を命令する。 / 日本プロレタリア文芸連盟が演劇部を結成する。 / 官営富岡製糸場が、三井高保に払い下げられる。 / 広島県呉警察署の巡査36人が上官専横で辞職する。 / 大和平野で3日間の陸軍特別大演習が開始される。 / >
//
// //
//